2006 夏の3日目に入手したものです。 Rev.1 2008/08/20 内容を見直しました。 白花雨&ぐりーんぺっぱー 初めて壁のサークルさんの本を買った記念で紹介(おぃ)。 #いままで、壁の在庫がある時間に到着したことが なかった。せっかく10分も行列したのので。 1冊の予定でしたが、全年齢版なので2冊買っています。 メロンブックス独占販売とか、検索したらありました。 新刊も素敵ですが、Vol.1 の絵がとてもおきにいりです。 絵は「神崎かるな」さんでしょうか。 ☆ そして、 BLACK HALF 響直美さんの「蜉蝣(カゲロウ)の恋」 「蜉蝣」IMEででないから必至に部首変換でさがしたけど、yahoo したら、 そのまんま、 kagerou.jp? みたいなアーティストがヒット。 #関係ないでしょうけど。 で入手した本ですが、上記公式Webの顔の表情は、あまり好きじゃないですが 線の素敵さは同様です。 以下、コミケ時に書いた衝動感想。 確かハーレクイン系ですが、私の買いジャンルじゃないのですが どーしても絵から離れることができず、一旦5メートルくらい 遠ざかったのですが、心残りでまた戻って買いました(笑)。 商業誌もならべていたのでプロの作家さんでしょう。 内容も、なかなかに美夕系で、お耽美しててすばらしい。 #まだじっくり読んでいませんが。 しみじみ見とれてしまう本です。買ってよかった。 もう芸術の域ですよ。 複製版画を?十万以上で売りつける 展示会商法(というの?)がありますが、この絵で、新聞紙見開きサイズだったら 30万円位だしても後悔しないように思います(笑)。 構図というか、引きこまれそうなデザインです。 公式のギャラリーをみましたが、 これ が作画としてはお気に入りでしょうか。 クリスマスの絵、 たしかに面倒そうで大変です。絵師さんて凄い。 入口 アトリエのつづり、初めて知りました(汗)。