Subject: 先週のシュガルン IMF管理化? 職員増員みたいな書きこみが気になり、 IMF関係で検索を2時間位していました(笑)。 韓国がそうだったなんて、全然知りませんでしたよ。あぁ無知な私。 日本の借金総額は、ウチの家族でいえば4千万円ちかくだそうで、 年金世帯の富裕層(笑)のお金でチャラにするんでしょーね(ひとごと)。 #って、あまりひとごとじゃないのですが。あと1年待って〜(謎)。 あぁ、またまた脱線してしまいました。だって気になるでしょ? で、休日出勤しなきゃいけないかった(汗)のですが、行く気力が なくなり昨日の朝用に買っておいたサンドイッチたべながら シュガシュガルーンみていました。 昨日のをみたら内容が飛んでたので、先週のを確認したら川崎で冒頭 7分しかみてなかった。 ところで、ここをごらんになってる方は多分シュガルン見てないと 思うのですが、見てない作品の感想とか皆さんちゃんと読むの でしょうか。私の場合は、冒頭の数行をみて、飛ばしてしまいます(汗)。 #見たいんだけど、時間の都合で見られない作品だったら読むかも。 fj の記事だったら、雑談部分とか、近況が知りたくて目は通してました。 #昔の同僚に CLAMP-X の記事の URL を紹介したら、結構全部読んでくれた #ようで、アニメを見てないのに「雑談が面白い」とか言われた(汗)。 シュガルンですが、いよいよクライマックスで最後のクイーン試験の 課題として、ユニコーンの「つの」をもらいに行くという。 アイスは、見える道にそって山のほうへ行きたい。 ショコラは、そこにいた人にもらった磁石の指示の方角へ行きたい。 アイス 「別々の道をいこうか」 ショコラ「そうだね、それぞれ納得の行く道を選んだほうがいい」 単純な内容だけど、妙に感動してしまい、この文章を書いています。 突然この場面の森を守るらしい、知らない男の子からもらった磁石、 怪しいことこの上ないのですが、それを素直に信じるショコラも ショコラらしいというか、この先どうなるか、伏線なのか楽しみです。 (ってまだ先週のAパートを見ただけなのですが) 次回の宴会で、シュガルンの総集編を紹介したいとか前いったかも 知れませんが、私の大好きな(笑)黒バニラが、あっさり終わって しまったので、ナシにするかも。 まぁ、ピエール(もともとは普通の魔界?の住人だったのが、 悪の組織にさらわれて王子にさせられている)とショコラの 感情交錯とか、誰にもわかってもらえないという存在のピエールとか 琴線に触れそうな部分もあるんですけどね。そことかは面白いです。 うまく表現できませんが。 ワッフル(おじゃま幼女)とか いらないし、つまらない回もありましたが、全体として 個人的には最近で上位の評価な作品です。 高いから DVD買わないけど。 #最終回も、それほどびっくりな展開にはならないでしょうし(笑)。 #どうころぶにしろ、予想の範囲な気がします。 #最近びっくりしたのは、 Canvas2 と SHUFFLE かなぁ。 #つまらなくてびっくりなのは、 BLACK CAT。あのラストで #DVD買う気がうせました。 でもイヴ目当てで買うかも数枚。