Subject: 夢使い訂正とチャートとか

先日、夢使いの感想を書いていますが、大部分「美砂子さん」に関する記述を
「塔子」と間違えてしまいました。 ここで訂正します。(本文はそのまま m(..)m)

#先日、賞味期限ぎりぎりのスナックたべたら、味が少し変でした。
#1年前の(1月が期限)カップうどん、夏越すまえに、食べなきゃ。今夜たべようかな。

やはり先行きがすごく気になって、いろいろ検索していますが、キーワードは
国債かも、とか。

ざっくり計算してウチの4人家族だと、300万円以上外貨を持っていて、
そのほどんどが国債なんでしょうか? まぁ私の2000万円以上バブルで消えた
住宅価格にくらべれば、なんともないですが(笑)。

そんなこんなで、いろいろ使えそうなチャート、ご参考まで。
 
 quick.co.jpの住友信託用ページ? 

ここで、10年米国債をみると、今年の4月に高くて、
現在もそれに近づいています。 中国は国債を買ってくれないみたいで
(当然)いよいよ歴史に残る瞬間が近づいているとか(涙)。

#いえ、サラ金同様早いほうがと昔から思ってはいますが、現実を考えると
#私もサラリーマンですから、経済が混乱したら当然影響大なわけで、
#下手したらリストラされちゃうし(笑)。

数年前から、そろそろ限界じゃないか?と思っていたので、全然足りないですが
子供の学資用に貯めかけていた?十万円を金にしていたのでした。
#実は、高値づかみで1400円位で買ったのが1年間以上1200円くらいだった。

そろそろ貯金しないとだめ〜ってな時期に単身赴任がきまって、しかも
半年間残業もできず月5万の赤字生活だったから、大ぴーんち(笑)。
#今はとんとんですが、新幹線、そろそろ月イチに節約しないとダメかな。
#退職金もらたら、DVDかいまくるぞ(爆)。10年以上先だけど、すぐですよね。