Subject: kikyou -)) p-act >が使えないのはこういうとき不便(笑)。 エロさいととかでURL いれまちがえて、 404 のときに、勝手に TOPへとばされちゃうと、前の URL が消えちゃうのは悲しかったり しますが(おぃ)、 Lynx でも 301? に即対応しちゃってました。 そーいうときは telnet (笑)。 IP アドレスも違うんですね。 共用バーチャルドメインから、専用サーバタイプに移行したのでしょうか。 #って日記見にいけばわかるんでしょうけど、また週末のぞいてみます〜。 以下、 html の予約語なければいいけど…、 telnet kikyou.sakura.ne.jp 80 Trying 210.188.226.67... Connected to kikyou.sakura.ne.jp. Escape character is '^]'. HEAD /~tomone/ HTTP/1.0 HTTP/1.1 301 Moved Permanently Date: Thu, 15 Jun 2006 22:44:58 GMT Server: Apache/1.3.33 (Unix) Location: http://p-act.sakura.ne.jp/ Connection: close Content-Type: text/html; charset=iso-8859-1 Connection closed by foreign host. PS NY市場、今年最大の上げですかぁ。 週末持ちそうですね。 製紙株は 月曜の寄りつき、「新聞みて土日に検討する個人投資家」の 成り行き買い目当てで売り飛ばそうかな(笑)。 ボーナス季節は持つかなぁ。 #週末好材料があると月曜の寄りつきは割高だと思うので、月曜の様子をみて #火曜に買いたいと昔考えたことがあるんです。売るときも急落相場は別ですが #下げがひどくないときは、金曜って結構高いように感じてて。あてにならない #私のカンですが。 株価をファイルに落とせれば集計できるんだけど、 #そこまでする元気ありません(笑)。 ついでに。 最近ドルが意外に堅調なのが謎だったのですが元が高いんですよね。 で2ちゃんにも中国がアメリカの企業の買収って文字を見た記憶があります。 ソースとかないし、私も信頼のおける情報で見たことは全然ないのですが、 すごく納得いく話で、NYが下げたのは絶好の買いチャンスなわけで、ドルが そのときたかかったんですよ。 ユーロ/ドル 1.25 位? 新聞などでは、リスク資産がドルに還流なんて書いてありますが、ドル自体が 最大のリスク資産じゃないですか? 今日は、NY爆上げですが、ドルは下がっています 1.27 。 1.3 を越えたら坂道? でも、ユーロも基軸になるほどの環境はまだ整っていないのかも知れませんし、 混迷の時代ですかね。  と8時すぎにアップしていましたが、上値が重いと勘違いして、「三菱製紙」 今売ってしまいました。 画像とか、また夜にでも紹介するかも。