Subject: アニ横とか夢使いキャラCDとか おはよう、フェルブス君(謎) 詳しくは最後に、ですが体調いまいちでアニメ視聴が今週も あまり進んでいません。 昨日は、ストパニを3話分くらいと、シュガルン、アニ横を 何話か見ました。ひぐらしも4話持ってきたのですが、 嫁さんが「ホスト部」を何回も(笑)見ていたのですが 今幸せな気分だから「それ」また後で見てとか言われて(謎)。 1週前の宝塚ネタが面白かったです。今週の文化ネタは、 ちょっと(笑)。 #いまどきの不動産広告に「2Kブンカ」って記述はないか。 #そうか、ハルヒたんは、よなよな近所の声に悩まされて #いるのね(おぃ)。 ### 単身用マンションでも、週末とかすごい ### 声が聞こえる時が。アダルトビデオの音も聞こえる ### のですが、あれはライブだ(すみません) 宝塚ネタですが、声が本物の宝塚OB?とか思ってしまいまし たが、キャストチェックまだしていません。 なんとなく、クロマティのノリを本作に感じていたり。 #夢使いCD 金曜はお休みとって昼まで寝ていましたが、夕方名古屋祖父に 寄ったら燐子ちゃんのキャラCDが出ていたので即買いました。 千円だと思ってたら2千円もした。 評価としては、千円くらいかな。2千円の内容じゃないです。 演技も、ちょっとうるさすぎで、微妙に下品な演出が数秒ある のがイヤですが、全体的にはお気に入りかな。 対談も収録されていますが、いまいち会話がかみあってない? 声優さんが「自分は燐子ちゃんと真逆」とかいってるのが おかしいです。あなたも充分わがままで気が強いんじゃないの? とつっこみたい。 昭和のアイドル部分が激萌えです(笑)。ころげまわりました。 対談のロリコンネタには受けてみたり。それって建前でしょ? だから本音は○なんだよねぇ、とか。 #アニ横 今週のアニ横も、とても良かったですね。白黒版?の スパイ大作戦をライブで見ていた身には懐かしいです。 やはり最初は「おはよう、あみクン」と言って欲しかった。 ビルの場面での音楽が、とってもスパイ映画っぽいのですが 本物のサントラかは私にはわかりませんけど。 刑事場面では、「太陽にほえろ」風のBGMに(笑)。 これまた、本物のサントラな可能性もあるのですが、 微妙に曲の感じが違うので、わざわざ製作したのか、 ものすごく気になるところです。 #なつかしくて見たくなっちゃうじゃないですか。 #見ている親世代には受けまくりだろーなとか。 ###って言ったら、今の親はもっと若いわよと言われた(汗)。 **** 例年、夏が苦手な私はこの季節、体がだるくて調子悪いんで すけど、今年はまだ暑くなっていないのに絶不調で。 相変わらず肩凝りもひどくて…。血圧のせいか?とも 考えていますが。 昼食のごはんの量半分にしてみよう。 (定食たのむと、大盛りごはんが多すぎるんです) 2千円もした医薬品も買ったけど、あまり効果ないです。